以前の節約の記事でゼリーなら簡単ですよーって書いたので実際に作ってみようと思います
ちなみに材料費は4人分で30円くらいです
コーヒーゼリーの材料(4人分)
- コーヒー・・・・・400ml
- 粉ゼラチン・・・・5g
- お湯・・・・・・・30ml
- グラニュー糖・・・大さじ2(好みに合わせて大さじ1~3)
コーヒーゼリーの作り方
- コーヒーにグラニュー糖を入れて溶かす
- ゼラチンにお湯をいれてを溶かす
- 溶かしたゼラチンをコーヒーに入れる
- 器に入れて、冷蔵庫で冷やして完成
写真と解説で細かく説明!
コーヒーを用意してグラニュー糖を溶かします
いつも飲んでるような濃さでおっけーです
甘いのが好きでなければもっと減らして大さじ1で大丈夫です
甘いのが好きだったら大さじ3くらいまで増やしてもいいかもしれません
無糖で作って、後からお湯で溶いたグラニュー糖シロップをかけてもおっけー
粉ゼラチンをお皿に出してからお湯で溶かします
スプーンでぐるぐるして溶かしたら、コーヒーに入れて混ぜます
グラスに入れて冷蔵庫で固まるのを待ちます
3~4時間くらいで固まりますが、急ぎの場合は冷凍庫に入れるのもありです
完成!
写真ではちょっとわかりにくいですが、ぷるぷるなコーヒーゼリーが出来上がりです
コーヒーフレッシュや生クリームがなければ牛乳ちょっと垂らして食べても問題ないです
下の画像も牛乳で代用してます
すくい上げてみるとちゃんとゼリー状になっています
一度食べてみて、もっとコーヒーが濃いのが良ければコーヒーを濃く作ればいいですし、甘いのが良ければもっと砂糖を多くしたりして自分好みの甘さと濃さで作るとより美味しくなります
ものすごく簡単にできるのでぜひ皆さんも作ってみてくださいね!
コメント