将来のためにお金はたくさん用意しておきたいですが、資産運用って難しそうだしお金自体もそんなにない・・・という人におすすめなのがネオモバで始める株式投資です
1株単位から株を購入する頃ができるのでお金に余裕があまりない人でも気軽に始めやすく、サービスの維持費も少なくて済みますよ!
そんな「ネオモバ」の特徴などを見ていきたいと思います
ネオモバ最大の特徴はTポイントで株が買える
株式を購入するなら通常であれば現金で購入することになります
しかし、ネオモバを使うことで「Tポイント」を使って株が買えるようになります
株式投資はリスクも大きく手を出しにくいかもしれませんが、現金ではなくTポイントを使って株式購入ができるので気軽に始めやすいですよね
ポイントも現金のようにものを買うことができるので、価値が低いというわけではありませんが、現金よりもポイントだったら初めてみようかなーと思いませんか?
やろうと思えば、普段の買い物で貯まったTポイントを株式の購入に当てて、その株式を売却することによってTポイントを現金に変換することができるのも魅力の一つですよ!
手数料が月額制で取引し放題!
こうした取引などで何度も何度も取引をすると手数料が結構大きな金額になってしまう・・・なんていうこともありますが、ネオモバは月額制の手数料なので安心して取引をすることが出来ます
月額とはいえ月間の取引金額によって変動するので注意が必要です
月間取引金額合計 | サービス利用料(月額) |
0〜50万円 | 200円(税込220円) |
50〜300万円 | 1,000円(税込1,100円) |
300〜500万円 | 3,000円(税込3,300円) |
500〜1,000万円 | 5,000円(税込5,500円) |
1,000万円〜 | 1,000万円以上の場合は100万円毎に1,000円(税込1,100円)加算 |
取引金額が少ないほど手数料が少ないので、ポイントを使ってとりあえず始めるという人には良い印象ですよね
さ ら に !
ネオモバを利用すると毎月Tポイントが200ポイントもらえます!
つまり毎月必要なサービス利用料は消費税分の20円だけで初められるということになります
あの有名企業の株が買える!?
有名な企業であれば株の金額が高くて買いづらい・・・というふうになりがちですよね?
しかしネオモバは1株から購入することが出来ます
通常であれば100株単位なので、例えば株価が1,000円を超えているような有名企業であれば100株購入すると10万円以上の最低資金が必要になりますが、ネオモバであれば1株単位で購入することが出来るのです
1株単位であれば有名企業の株でも気軽に購入することができるので、まず初めてみようという投資初心者にオススメなサービスなんですね
スマホでかんたんに3ステップで株主になれる
ネオモバに登録したらスマホを使ってかんたんに株主になることが出来ます
- 銘柄を選ぶ
- 注文をする
- 注文完了
普通にネットショッピングをするような感覚ですよね
誰でもかんたんに株主になることが出来ますよ!
ネオモバは株式投資初心者向け
上記の特徴からなんとなく察しが付きますが、ネオモバは非常に投資初心者向けのサービスです
それは、始めるに当たって必要な資金が少ないということと、実践経験を積むことができるからです
よくわからないまま初めてしまって大損してしまったからこそ株はもうやらない!という話を聞いて投資は恐ろしいものだからということで、知る機会を失ってしまっている人も多くいると思います
しかし、ネオモバであれば少額の投資から始めることが出来ますし、現金ではなくポイントを使って投資の実践勉強ができると考えてみると良いかもしれません
20~30代のうちから投資に対しての知識を深めておくことができるので将来的な資産形成の際に大きな力となるはずです
まとめ
・1株から手軽に始められる株式購入ができるネオモバ
・20~30代のうちから投資を実践しておくことで将来的に向けての経験を積むことが出来るのではじめてみてはいかがでしょうか?
コメント