いいねをするだけで簡単にお小遣い稼ぎのできるSNSアプリ「Poplle」
ちょっと出遅れた感はありますが、私のアカウントでついに1000いいねを突破しました
そんなポップル初心者の私が1000いいねになるまでいろいろ試したことを発表しちゃいます!
開始18日で1000いいねを突破!
8月15日に始めたポップルですが、私が1000いいねを突破したのは9月1日でした!
ということで18日という期間で1,000円分のいいねを稼ぐことができました
やってることは本当に単純で日常で作ったご飯を写真撮ってアップしたり、旅行に行った時に写真を撮ったり、家の中にあるグッズなんかを撮ったりする程度の言ってみれば結構適当な写真が多いです
あとは1日30回のいいねをちゃんと30回出来る分はしっかりといいねをする
たったこれだけなので本当にラクですね
18日で1,000円分なので、1日で50以上のいいねを稼いでいることになります
なにかの片手間にいいねをポチポチしてればいいので、手間はそれほどかかりませんでした
私は猫が好きなので、猫の画像をアップしている人をフォローしてその人たちの画像によくいいねをしていましたね
やっぱハッシュタグは大事
ポップルの仕組み上問題になるのが、過去の画像は取り上げられにくいということです
新着順でしか画像を表示してくれないので、過去の投稿は埋もれがちになります
その際に検索システムもしっかり整っていないので、ハッシュタグでの検索しかすることができません
つまり、ハッシュタグのない投稿はフォローされていない人がその投稿を見ることがほぼ不可能に近いという状態になっていまします
料理なら料理、動物なら動物の名前など、ハッシュタグを上手く使うことで少しでも多くの人の目に触れるようにしてあると、いいねをたくさん貰える確率が上がりますね
1日5投稿もいらないんじゃないか説
正直なところ毎日投稿できる上限の5投稿していると、地味に面倒くさくなります
普通に日常生活をしていて、毎日そんなにいいね!って思う写真が5枚も出てきませんからね
いいね返しします!と言っている人も1いいねに対して、1いいねを返してくれる人とは限りません
いいね返します!とアピールしている人の5つの投稿にいいねをすれば5いいねすることになるので、自分にも5いいね帰ってくるかと思うと、実際はそうではなかったりしました
そもそもいいね返しますと言っている割にいいねが帰ってこないケースも普通にありますからね
なので、20日足らずですがやってみた感想としては毎日5投稿も必要ないんじゃないかな?っていうのが個人的な感想です
投稿するジャンルは絞ったほうが長期的には良さそう
投稿する写真にはある程度ジャンルを絞ったほうがいいねが伸びることがあります
私はいろいろ試すためにごちゃごちゃ投稿したりもしましたが、あるジャンルで投稿している人は一定のフォロー数を稼ぐことができ、一定数のいいねを稼ぎやすい傾向があるようです
それも考えてみると単純なことなんですよね
猫好きな人がハッシュタグで「#猫」と検索しますよね
可愛いと思う猫の画像があった場合、その人が飼っているペットならその人をフォローして、その猫をたくさん見たいと思います
そうすれば自然とフォローは集まりますし、過去の投稿にさかのぼっていいねをしてもらえる可能性もありますからね
細かい金額だけどちりつも!
私のように結構テキトーにやっていても1日に50いいね以上はついているので1ヶ月で1,500円ということで1年で18,000円くらいにはなりそうですね
年間2万円くらいだとちょっとさみしい気もしますが、全くリスク無しで出来る副業なのでちょっとした時間にちょちょっとやるだけでもいいですね
ポップルはTwitterのリツイートのように拡散する機能がないので、現状ではバズって大量のいいねがもらえるということはありません
投稿にしっかり力を入れなくても、誰かの投稿にいいねをするだけで、ちょっとしたお小遣い程度にはなるので、今の仕組みのままだとぼちぼちとやっていくのがよさそうですね…
コメント