【デュエルリンクス】2022年10月デュエルキング達成デッキ【ブラックフェザー】

ゲーム

お久しぶりです!!!!!

ここ半年以上忙しかったもので、デュエルリンクスやマスターデュエルをあまりプレイできておりませんでしたが、最近少し時間にゆとりが出てきましたのでまたぼちぼちと遊んでおります

10月に入ったあたりから昼休憩時間等に少しずつリンクスでランクマを進めて、ようやくデュエルキングになることができました!!!

シルバーランクからだったのでなかなか大変でした…笑

今までこういう記事を書いたことはありませんでしたが、現環境にての立ち回りなど記載してみます

使用デッキ

これ何年前のデッキ?

デッキレシピとしては、昔からよく見かけるようなBFで面白みはないですね…

私がデュエルリンクスから離れてる間にデッキ構築面にて変更点がありました。

  • ライキリ、オロシのリミット開放
  • クロウでBFが使えるようになった(山+EXにブラックフェザー・ドラゴン追加のスキル)

キャラゲー路線を強めるという話があった通り、キャラに合ったデッキを使えるように様々な修正が入っているみたいで、クロウでBFが使えるようになったのは個人的には本当に嬉しいです

ボイスONにするとほとんどのカードに固有ボイスが入っていて、アニメ感を感じることができました

メインの採用理由について

デッキも触りながらやっているためこれが固定というわけではありませんが、現状での採用理由についていくつか触れていきたいと思います

なお今回の記事時点ではTier0がサラマングレイトのサラマンリンクス状態のため、ほぼサラマングレイトに重きを置いて話してる部分が多いですがご了承下さい

ブラック・バード・クローズ

リミット解除されたことにより、ブラック・バード・クローズ(以下クローズ)が2枚入れられるようになりましたが、私は1枚にしています

クローズは条件を満たせば手札から発動できる上に、フィールドのBFをブラックフェザー・ドラゴンに変えることが出来るという驚異のカウンター罠です

書いてあることは確かに強くパワーカードだとは思いますが、ダブりが弱い、後攻で必要ない、事故要因ということから1枚にしていました

また、現環境にて猛威を奮っているサラマングレイトには、ベイルリンクスによる破壊耐性があり、カードを破壊できなければブラックフェザー・ドラゴンを出せない点も考慮して1枚にしました

ところでサラマングレイトに対するクローズの当て所ってベイルリンクス効果の聖域サーチor墓地ベイルリンクスなしの時はガゼルの墓地肥やし効果に使ってるけど合ってる???

もし間違っていたら私の使い方が悪いだけなので、クローズ2枚のほうがいいかもしれませんね…笑

BF-精鋭のゼピュロスx3枚

個人的に使っていて強いと思ったのが、先行でのヴェルズ・ナイトメアの存在でした

とりあえず特殊召喚されたものを裏返しておけばリンク出来ずに展開が止まるので、サラマングレイトはリンク2のウルフになることができず、ロアーを構えることができないため、返しのターンでライキリで盤面荒らせば勝てる場面もちょくちょくありました

使いまわしができるという点でゼピュロスを引いていると便利な場面が多かったためゼピュロス3枚での構築にしていました

BF-砂塵のハルマッタン

当初EXにトリシューラ2体セットを入れていたことで残っている側面もありますが、神立のオニマルを入れる際にも有用なので入れています

 

なお、ハルマッタンを採用することで、下記のパターンにてトリシューラ2体セットを使うことができます

トリシューラはチューナー1+モンスター2体のレベル9なので、

ゲイル3+ゼピュロス4+ハルマッタン2=レベル9

還零龍トリシューラはチューナー1+モンスター2体のレベル11なので、

ゲイル3+シムーン6+ハルマッタン2=レベル11

ゲイル3+ゼピュロス4+ブラスト4=レベル11

 

ハルマッタン込みで還零龍トリシューラを出す際は、ハルマッタンを出したときに「間違えたあああああああ」と言わんばかりに、ハルマッタンのレベル上昇効果の処理で少し固まっておくと、相手が油断しますので、妨害を踏まずにそのまま還零龍トリシューラになることが出来るかもしれません

相手目線レベル7にならないように警戒しておく人が多いかと思いますので、ゲイル、シムーン、ハルマッタンならシンクロできないから妨害使わずに放っておこうとなる…という作戦です

手札に旋風+シムーン+ゼピュロスがあれば還零龍トリシューラで相手のバックを剥がしてから、BF展開につなぐことが出来ますが、要求値が高い上に上級者には効かないため、使っていくうちに不採用となりました

エクストラの採用理由について

見慣れたカードしかないためもはや説明不要な気がしますが、現環境において採用している理由があるカードがあるため紹介します

ヴェルズ・ナイトメア

先行やることがないと言われていたBFに先行妨害手段として入れているヴェルズ・ナイトメア

現環境では融合テーマを見かけないのでとりあえず裏返しにすればシンクロ、エクシーズ、リンクを防ぐことが出来るため生き残る可能性が高くなります

ただし、シムーンが絡んでいない場合、先行で手札消費が激しいため出すのに悩みますが、出さなかったらどうせワンキルされるのでとりあえず出しておくくらいの気持ちで出した方が先行勝率は高かったように思います

また、現環境ではBFの苦手な月の書がすごく減っているように感じましたので、ナイトメアもしっかり役割を果たしてくれる事が多かったです

A BF-神立のオニマル

オニマルを採用しないパターンも結構あるかとは思いますが、このカード自体が結構好きで採用しています

リンク召喚が実装されましたが、リンクモンスターは守備表示がなく、サラマングレイトの先行展開はウルフ+ロアーの盤面になることが多いと思います

2,000以下の攻撃力のモンスターが棒立ちしてるんだからそりゃあオニマルパンチしようよ!?っていうコンセプトです

相手の理解度によってロアーのタイミングは変わってくるのでなんともですが、例えばライキリ効果にロアー使った場合は、ソハヤでライキリ蘇生したらオニマルパンチでそのまま勝ちっていう風に持っていけます

エンシェント・フェアリー・ドラゴン

王家の眠る谷ーネクロバレーを持ってくるためだけに思われがちですが、サラマングレイト相手で考えるとDEF3000が意外と優秀です

サラマングレイト目線で高打点に対抗する手段はヒートライオの攻撃力操作が思いつきますが、あの効果は攻撃力だけ操作するもので守備力は変えることが出来ません

つまりサラマングレイト相手には高守備力を持つモンスターが守備表示でいるだけでも結構鬱陶しい存在だと思われます

ただ、デッドリー・シンなどの回答はあるので過信はできません…

コキュートス帰ってきたらサラマングレイトってもしかしてヤバい?

墓地利用を否定する王家の眠る谷ーネクロバレーはサラマングレイト以外にも優秀なカードです

BF自身も墓地蘇生を利用するテーマなので自分の首がしまることもありますが、相手に圧力をかけることはできるので強いです

 

ゼピュロス+旋風だけの先行展開の場合、個人的に勝率が高かったのはエンシェント・フェアリー・ドラゴンでネクロバレーを貼るよりもヴェルズ・ナイトメア単騎でしたので、どちらか悩んだらとりあえずヴェルズ・ナイトメアで良いのかなーと思います

 

今回はこのくらいでーばいばい!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました