ジェルボールを使ったら青く染まって台無し!?ジェルボール洗剤を使う時の注意点

節約

粉末洗剤、液体洗剤に続いて登場したジェルボールという第3の洗剤がありますよね

このジェルボールを使って洗濯するときに「伏臥が青色に染まってしまった!」など注意することがいくつかあるので、ご紹介していきたいと思います

洗濯をするときは一番最初に入れる

何気なくぽいっと入れて使うことのできるジェルボールですが、使い方を間違えると服にベッタリと洗剤が残ってしまう場合があります

これは、「一番最初にジェルボールを入れていない」ことが原因だと考えられます

使用方法にも書いてありますが、洗濯物を入れる前にジェルボールを洗濯機の中に入れておく必要があります

青く残ってしまった時の対処法

間違えて使ってしまって青くベッタリと変色してしまうと、びっくりしてしまうかもしれませんが、心配する必要はありません

青く変色しているとはいえ、あくまでも洗剤が固まって残っているだけです

ぬるま湯でちょっと溶かしてあげるようにもんでみると、スルスルと色が抜けていきます

私もジェルボールを間違えて使ってしまったときに青く変色して驚きましたが、ぬるま湯につけることですぐに溶け出しましたので服がだめになってしまったわけではないです!

濡れた手で触らないこと!

ジェルボールを包んでいるフィルムは、水で簡単に溶けるように設計されています

濡れた手で触れてしまうとフィルムが溶けてしまって、中身が溶け出してしまうということがありますので、乾いた手でポンッと洗濯機の中に入れるようにしましょう

香りが付いているので柔軟剤との併用に注意

ジェルボールにはもともと香りが結構ついています

柔軟剤を使わなくても洗い上がりで香りがついているので、香りが強めの柔軟剤を使うことで、衣服に強い香りがついてしまう可能性があります

人によってはキツイ香水のような感じに受け取る場合もありますので注意したいですね

ちなみに香りの強い柔軟剤は、「ダウニー」、「レノアハピネス」、「フレアフレグランス」等が挙げられます

微香性や無香性の柔軟剤を選ぶようにすることで、匂いがキツイ!ということもなくなりますよ

お子さんの誤飲に注意!

サイズも小さく、パット見ではグミのようなお菓子のようにも見えるジェルボールですよね

小さいお子さんだと美味しそうに見えてしまって、誤飲してしまって危険な状態になる可能性もあります

子供の手の届かない場所に置くなど、誤飲に対して対策をしておく必要があると言えます

熱でも溶けてしまうので注意

ジェルボールは耐熱温度が35度になっています

この温度を超えてしまうと、ジェルボール同士がくっついてしまって使えなくなってしまう可能性がありますので注意しましょう

35度だと夏場であれば越えてしまう温度になっているので、直射日光が当たる場所を避けて保管したり、買い物してから帰ってくる間の車内で長時間放置しないなど、対策を取る必要があります

まとめ

便利な第3の洗剤ジェルボールを使う時の注意点をまとめてみました

特に最初に洗濯機の中に入れておかないと青く変色して驚くこともあると思います

その際にはぬるま湯で溶かせばかんたんに落ちるので、諦めて服を捨てないようにもしたいところですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました